文字色の変更について
2009-12-03(Thu)
HTMLの中で、<font color=" ">と書かれているのが文字色を指定しています。
文字色の指定をするときは必ず頭に"#"がつきます。
この"#"の後に続く英数字の組み合わせで色が決まります。
例えば代表的な色を紹介すると
黒 #000000
白 #ffffff
赤 #ff0000
青 #0000ff
黄色 #ffff00
緑 #00ff00
(※白は見えないため、わざと背景に色をつけています)
色選びのご参考までに。とってもたくさんの色見本があります。
WEB色見本 原色大辞典
文字色の指定をするときは必ず頭に"#"がつきます。
この"#"の後に続く英数字の組み合わせで色が決まります。
例えば代表的な色を紹介すると
黒 #000000
白 #ffffff
赤 #ff0000
青 #0000ff
黄色 #ffff00
緑 #00ff00
(※白は見えないため、わざと背景に色をつけています)
色選びのご参考までに。とってもたくさんの色見本があります。
WEB色見本 原色大辞典