初めまして^^
テンプレート気に入っていただけてありがとうございます。
ご質問のカスタマイズの件ですが、ヘッダーの高さ以外は変更&追加可能です^^
下記の方法でカスタマイズしてみてください。
いろいろされてるようですので、元のテンプレートの状態からの方がやりやすいと思います。
今ある「tl_pureheart」を削除していただいて、再度テンプレートをDLし直してください。
それから手を加えていく方が良いと思います。
お手数おかけしますがよろしくお願いします。
ヘッダーの高さは画像の高さにあわせてあるので、高くすることは可能ですが今より幅を狭くするのは出来ないんです。すみません。
他の部分は以下の順番で変更してみてください。
念のため、複製してからカスタマイズしてくださいね。

左メニュー→右メニューへの変更
テンプレートの編集で
CSSから以下の箇所を探してください。
/* レイアウト
------------------------------------------------------------ */
div#main {
float:
right;
width: 530px;
border-right: 1px dotted #999999;
border-left: 1px dotted #999999;
}
div#sidemenu {
float:
left;
width: 220px;
border-right: 1px dotted #999999;
border-left: 1px dotted #999999;
}
↑の
青字の部分を
赤字のように変更してください。
div#main {
float:
left;
width: 530px;
border-right: 1px dotted #999999;
border-left: 1px dotted #999999;
}
div#sidemenu {
float:
right;
width: 220px;
border-right: 1px dotted #999999;
border-left: 1px dotted #999999;
}
これで左右のカラムが入れ替わります。
記事とコメントの投稿日時ですが、日付だけでなく時間も表示したいという事ですよね?
時間を表示したい箇所に<%topentry_hour>:<%topentry_minute>:<%topentry_second>を挿入すれば、投稿時間が表示されます。
挿入箇所ですが、テンプレート編集の
HTMLに書き加えます。

記事の投稿時間
・記事の日付横に時間表示する場合
HTML内から<!--記事表示部分ここから-->を探してください。
そのちょっと下にある<div class="entry_day">が日付表示になります。
このすぐ後に投稿時間を表示する場合は、下と同じ箇所に
赤字の部分を追加してください。
<div class="entry_day"><%topentry_year>-<%topentry_month>-<%topentry_day>(<%topentry_youbi>)
<%topentry_hour>:<%topentry_minute>:<%topentry_second></div>
・記事下のカテゴリーやコメント数などが表示してある箇所に表示する場合
HTML内から<!--記事表示部分ここから-->を探してください。
この下のほうにある<ul class="entry_footer">を探してください。
このすぐ下に、<li><%topentry_hour>:<%topentry_minute>:<%topentry_second></li>を追加してください。
↓こんな感じです(
赤字部分が追加部分です)
<ul class="entry_footer">
<li><%topentry_hour>:<%topentry_minute>:<%topentry_second></li>
これで記事の投稿時間が表示されるようになります。
表示させたいどちらかの箇所に追加してみてくださいね。

コメントに投稿時間を表示させる場合
HTML内から<!--コメント表示ここから-->と書いてある部分を探してください。
この下の方にある<ul class="sub_footer">を探して
<li><%comment_year>-<%comment_month>-<%comment_day> | </li>
↑の部分のすぐ下に
<li><%comment_hour>:<%comment_minute>:<%comment_second></li>|
↑を追加してください。↓こんな感じで(
赤字の部分が追加部分です)
<ul class="sub_footer">
<li><%comment_hour>:<%comment_minute>:<%comment_second></li>|
<li><%comment_year>-<%comment_month>-<%comment_day> | </li>
これでコメントの日付の後に、投稿時間が表示されるようになります。
HTML内での変更場所を間違えなければ大丈夫です。
ひとつずつゆっくりとやってみてください^^
説明があまりうまく出来なくて申し訳ないのですが、分かりにくかったらまたご連絡ください。
よろしくお願いします!