PCテンプレート 【tl_cherry】
2009-08-06(Thu)
ミントBlue様から写真をお借りしました。
さくらんぼの3カラムテンプレートです。涼しげに作ってみました。
【tl_cherry】8/4配布開始

・左右メニュー3カラム
・横カレンダー表示
・各記事に編集画面リンク
・全記事一覧対応
・記事上プラグイン3表示
横カレンダーが不要な方は、<!--▼横カレンダーここから-->~<!--▲横カレンダーここまで-->の部分を削除してください。
トップページのみプラグイン3が記事上に表示されます。
表示させたくない場合は、プラグイン3に何も入れないでください。
画像の抜き取り・二次加工・流用・再配布は禁止です。
テンプレート利用規約&素材屋さんの利用規約をご一読の上、ご利用いただく様お願い致します。
不具合・質問などありましたら、この記事にコメントでお願いします。
コメント
初めまして。 アヒルの子といいます。
このテンプレート、とっても可愛いのでお借りしようと思いダウンロードしたのですが、プレビューしてみるとブログがぐちゃぐちゃ(現在使っているテンプレートも3カラムなのですが、記事が右メニューとかぶって表示されたり、左に表示していたものがずっと下に表示されたり・・・)に表示されるのですが、何が原因なのでしょうか?
このさくらんぼのテンプレートで綺麗に表示されるにはどうしたらいいのでしょうか? 教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
(現在もカーソルを動かすと左右のラインが消えてしまい、綺麗に表示はされていないのですが・・・)
初めまして。テンプレートのご利用ありがとうございます^^
お返事が遅くなってすみません;
ご質問の件ですが、このテンプレに限ったことではないのですが、私の作成するテンプレートはブログの幅を指定しています。
メインの幅を広げたら(広げる数値にもよりますが・・・)全体の幅も広げないとカラム落ちしてしまいます。
メイン幅を広げる場合の変更箇所は、以下の部分になります。
赤字の数値を変更してください。
メインを500pxにしたら今の幅より20px広げることになるので、赤字の数値を全て20pxずつ増やしてください。
例えば・・・ブログ表示部分は940px・左プラグイン+記事部分は720pxと言う感じです。
全部記述すると長くなりますので、該当箇所の数値のみ表示しておきます。
よろしくお願いします。
/* -------------------------------------------------
レイアウト
------------------------------------------------- */
/*ブログ表示部分*/
div#container {
width: 920px;
/*ヘッダー*/
div#header {
width: 920px;
/*左プラグイン+記事部分*/
div#wrap {
float: left;
width: 700px;
/*メイン*/
div#main {
float: right;
width: 480px;
/*フッター*/
div#footer {
clear: both;
width: 920px;
はじめまして、こんばんは。
こちらのテンプレを利用させて頂いていますゆいかと申します。
カスタマイズ中なのですが記事幅を広げたところサイド落ちが発生してしまいました。
計算して数値を打ったと思うのですが…。色々と試してみたのですが左は上がったものの右のみ落ちてしまっている状況です。
こちらのテンプレは記事幅を広げる際メイン以外の他部分も沢山いじる必要があるテンプレなのでしょうか?
こちらの打ち間違いの可能性が高いのでまだ試行錯誤中ですがご返答いただけましたら幸いです。
初めまして。
リクエストありがとうございます^^
リクエストいただくのはとても嬉しいのですが、このテンプレートで2カラムを作成する予定は今のところありません。すみませんです;
ただ3カラムから2カラムへの変更は、テンプレートの編集で出来ます^^
変更箇所が多いので、後ほど記事にしてUPして見ます。
もし良かったらそちらを見て、カスタマイズしてみてくださいね。
テンプレートDLやここにコメントで、同じリクエストが多ければカラム違いを作成して登録したりしています。
個々にリクエストのお応えしているとキリがなくなってしまうので、個別のリクエストにはお応えできないんです。申し訳ありません;
カスタマイズに関しては、分かる範囲で出来る限りサポートできたらと思っています。
よろしくお願い致します。
初めまして。テンプレートのご利用ありがとうございます。
お返事が遅くなってすみません。
ご質問の件ですが、利用規約にもあるとおり、画像の入れ替えは可能です。
抜き取りとは、画像だけを持っていってこのテンプレート以外の場所で使うことです。
分かりにくくてすみません;
画像を入れ替えたら(入れ替える画像を他の素材屋さんからお借りしてきている場合)、テンプレートの一番下にある著作権表示に新たに使用する画像の著作権表示を必ずお願いします。
自作の画像を使用される場合は、Top Phot by あい(またはあいさんのブログ名)と記述してください。
著作権表示の追加はHTML内の一番最後のほうにある<!--▼フッター(著作権表示部分)ここから-->の部分に、以下のように著作権を追加してください。
Phot by <a href="http://mintblue.vivian.jp/" title="ミントBlue" target="_blank">ミントBlue</a> Top Phot by <a href="http://・・・" title="素材屋さん名" target="_blank">素材屋さん名</a>
青字の部分が追加部分です。
http//・・・の部分は画像を借りた場合は素材屋さんのURLを、素材屋さん名の部分は画像をお借りしている素材屋さんの名前に変えてください。
変更したらプレビューで確認をして、更新ボタンを押してくださいね^^
以上よろしくお願い致します。
初めまして。テンプレートのご利用ありがとうございます^^
お返事が遅くなってすみません。
ブログのURLが残っていなかったので確認できていないのですが、ブログに拍手ボタンを設置されてますか?
もし設置されていたら、拍手ボタンの表示位置を追記後にすることで広告表示が最後になります。
管理画面の「環境設定の変更」→「ブログの設定」から、拍手ボタンの表示位置で「追記リンクの後」を選択。更新してみてください。
これで広告が一番下に表示されるようになると思います。
よろしくお願いします。
はじめまして、今日和。
とても可愛い、このチェリーのテンプレートを使用したいと思っているのですが
2カラムのバージョンを作っては頂けないでしょうか…?
個人的なお願いで申し訳ありません;
もし宜しければで良いので
お願いしますm(_ _)m
短文ですみません…。
はじめまして、こちらのテンプレの使用を検討しています。
こちらのチェリーの素材は素材屋さんのものとのことですが画像の入れ替えは可能でしょうか?(すみません…抜き取りの意味がわかっておらずorz)
ちなみに入れ替えたいのは左上のお皿にはいったチェリーで記事内のさくらんぼ画像は残してきたく思っています。
とても初歩的なことですがお返事頂けたら助かります。
はじめまして。
綺麗でかわいくて、このテンプレートをお借りしています。
本文の後に、ランキングバナー等を入れているのですが、
指示された場所に入れると
本文→広告→ランキングバナー の表示になります。
広告表示を一番最後にしたいのですが
どうしたらよろしいでしょうか?
基本的な事なのかもしれませんが教えていただければと思います。
よろしくお願いします。